2019.12.31 12:13ぜいたくマスク Luxury maskドラッグストアでいろいろなマスクが売っていました。「かわいい女」のための、ぜいたくなマスクだそうです・・。かわいくない女はだめでしょうか?
2019.12.30 07:49見えない、聞こえないレッスン 今までのレッスンで一番印象に残ったのは、F君(仮称)とのレッスンでした。なぜ印象に残ったかと言うと、語学のレッスンにも関わらず、レッスンではほとんど沈黙だったからです。話せないから沈黙だったのではなく、日によって話したくない日があるようでした。 レッスンはスカイプを通してでしたが、F君がビデオをオンにするのはまれで、ほとんどは音声だけでした。前述したように話したくない日には「こんにちは」と話しかけても何も返事が返ってこず、なにも見えない、聞こえない状態の相手に向かって私は一人で話しかけました。そしてぽつりぽつりと返事が返ってくることもあれば、何もなく最後の10分だけ教科書を読むこともありました。そうかと思えば、レッスンの初めから大きな声で支離滅裂に話...
2019.12.29 14:41無人販売所(むじんはんばいしょ)A unattended shopここはお店ですが、店の人がいません。農家(のうか farmer)が,安く野菜を売りたいからです。買いたい人は、お金を箱に入れます。たいていみんな正直にお金をいれますが、たまに入れない人がいなくて残念(ざんねん)だと農家の人が言っていました。
2019.12.29 14:38英語じゃない! Not English!英語が書いてあると思ったら、ローマ字でした。Meccha shaki shaki! (Mecha=very, shaki shaki =fresh, crunchy)
2019.12.29 14:35Famichiki =Family mart chicken クリスマスにファミリーマートというコンビニに行きました。サンタクロースの服を着た店員(てんいん)がフライドチキンを売っていました。I am chicken ! (( ´∀` )
2019.12.18 05:52縁 (えん)Fate, Cross pathen..yen? If we have en again... Yes It's not yen, it's en 「縁がありましたら」は、ビジネスなどで別れるときに使います。"If we have en again" is a phrase used when you've completed a business p...
2019.12.17 01:50分別(ぶんべつ)Separation We have to bunbetsu... ? It means separating the garbage.分別(ぶんべつ)とは、物(もの)を分けることです。物の形や種類によって分けます。特に、ごみを分ける時に、「ごみを分別する」といいます。日本では、もえるゴミ、もえないゴミ、リサイクルゴミなどにわけられます。Bunbetsu means to s...
2019.12.10 11:56有り難う(ありがとう)Thank youThere are kanji for the word arigatou. But why are they 有 and 難 ? ...
2019.12.07 07:59日本語を教えるのに英語は必要か? 日本語を外国人に教えてると人に話すと「いいな~英語ができるから。」とよく言われます。確かに私のレッスンでは英語で説明することがありますが、全く英語を使わずに教えることも可能です。いわゆる直接法というものです。反対に、英語などの媒介語が必要な場合を間接法と言います。日本国内にある日本語学校、日本語教室では直接法方法が主流で、私も日本語教師になるためのコースを取った時は直接法での教え方を学びました。 ですから、結論から言うと、英語を話せなくても日本語は教えられるのです。そうは言いつつも、やはり直接法では限界を感じ、英語を使った間接法のコースで再度学びました。そうして今では、直接法と間接法を生徒によって使い分けています。直接法と間接法を私なりに比較してみま...
2019.12.06 12:245useful phrases すみません I'm sorry/ excuse me. sumimasen おいしいです It's delicious.oishii des すきです I like (it) suki desまた See you.mata ありがとうございました Thank you so much arigato gozaimashita. (formal. After something done. ) &nbs...